金曜の夜は競馬予想の旅。ログポースを見るまでのなく宝塚記念に集合!
まず、先週の函館SS外してしまいました。すいません。
3割バッターを目指します。気を取り直して宝塚記念を予想します。
6/28(日)阪神11R 宝塚記念(G1)


1番人気は16枠クロノジェネシス
金曜日現在のオッズなので恐らく当日は2~3番人気になっていると思います。
エリザベス女王杯5着、前走の大阪杯はタイム差なしの2着(ともに1着はラッキーライラック)。
宝塚記念は2200mなのでエリザベス女王杯の結果を重視したい。
ラッキーライラックより少し力が落ちると考えます。
ただ、単純に強い馬なので買わないという選択肢はないです。
2番人気は5枠サートゥルナーリア
有馬記念2着から天皇賞(春)は使わず、前走金鯱賞1着。
レースの使い方から見て今年はこのレースを目標にしてきたに違いない。
見れば見るほど外すことは出来ません。
3番人気は11枠ラッキーライラック
恐らく当日1番人気になると予想される馬。
エリザベス女王杯1着から有馬記念を回避して香港ヴァーズで2着。
中山記念2着から大阪杯1着。4連続連対と安定感が抜群。
軸にするならこの馬がおすすめ。
4番人気は18枠ブラストワンピース
2018年の有馬記念優勝場で今年はAJCC1着からの前走大阪杯7着。
力が若干衰えてきた可能性もあるが、言い切ることは出来ない。
切れ味で勝負する馬ではないので18枠はマイナス根拠。
連には届かないとみる
気になるのは、3枠グローリーフェイズ。
2019年の天皇賞(春)タイム差なしの2着からの香港ヴァーズではラッキーライラックに先着して優勝。
強いことは間違いない。
唯一気になるのが2020シーズンは未出走という点。
優勝はなくても2着までは可能性があるのでおさえておきましょう。
穴馬は7枠ワグネリアン。
去年の冬は天皇賞からJCと出走し好走、今年も大阪杯5着とまずまず。
この馬は終いは必ずいい足を使ってくます。
1着を狙うと表彰台がやっとという印象だが福永騎手が冷静に2・3着を狙ってくると面白い。
う~ん 予想がほぼほぼ人気順になってしまいました。
しかし、当てないと始まらないので配当をチェックしてみましょう。
-
うま iphoneケース¥2,600
-
うま キーケース(白)¥2,800
-
うま キーケース(茶)¥2,800
-
うま キーホルダー¥690
-
うま クリーニングクロス¥1,078
-
うま パスケース¥1,650
-
うま ミニフィギュア¥407
-
うま ミラー¥650
-
うま 手帳型スマホケース¥3,600
-
うま 缶バッジ¥230
-
馬 コインケース¥1,760
-
馬 名刺ケース¥2,800
まとめ
◎ 11ラッキーライラック
〇 5サートゥルナーリア
▲ 16クロノジェネシス
△ 7ワグネリアン
☆ 3グローリーフェイズ
終い33秒台で走れるラッキーライラックとサートゥルナーリアが軸。
2頭を軸に34秒フラットで走るワグネリアンとクロノジェネシスを3着予想。
買い目
馬連 11-5・7・16・3 各100円
3連単 5-11-3・7・16 11-5-3・7・16 各100円
馬連流し4点買い 3連単6パターン 各100円 計1000円
※ボギーさんの競馬は1000円以内で楽しむのをモットーにしています。
当たるかな~
おしまい
ご質問などあれば、コメント欄にご記入ください。答えられる場合は、回答させていただきます。
インスタグラムのフォローもお願いします。
おしまい